CHBobcats
CHBobcats
  • Видео 25
  • Просмотров 18 933 173
【ウルトラマンX】一日だけのデュナミスト~橘さゆり - A New Dunamist
新たなデュナミストとして選ばれたXioの副隊長・橘さゆりの長い一日をダイジェストでご覧ください。副隊長としての責任感とウルトラマンとしての使命感を背負い、戸惑いながらも迫り来る脅威を払い除け、最後に手元からエボルトラスターが消えた後、大地に向かって少し誇らしげに言った
『私はたった一日だけ、ウルトラマンだったのよ』
という一言が何とも微笑ましい限りです。そして、さゆりが変身したネクサスに向かって夫の祥吾が感慨深げな表情で頷くシーンは、このストーリーのハイライトで個人的に大好きなシーンの一つです。
ネクサス本編での孤門一輝は、ストーリー上主人公でありながらデュナミストとして選ばれたのは最後の最後でしたが(変身も一度のみ)、ネクサスを他のデュナミストをとおして見守り続け、同志同然といえる存在との絆を感じさせる意味ありげな演出は、非常に心憎いばかりです。
ネクサス本編を観ると感慨深さが増しますし、このエピソードだけをとっても本編とのつながり、絆、リスペクトを多分に感じることができ、感動が押し寄せます。
監督さんのこだわり、熱意と月船さんの名演が合わさって非常に質の高い一話だったと思います。
#ウルトラマンネクサス #デュナミスト #橘さゆり #エボルトラスター
#ジュネッス #メタフィールド #ストーンフリューゲル #適合者
#ウルトラマンX #ウルトラマンエックス #第20話 #絆 #Unite
#エクスデバイザー
#スペースビースト #バグバズンブルード #新宿
#ベムラー #カナダ
#月船さらら
#橘祥吾 #孤門一輝 #川久保拓司
#大空大地 #高橋健介
#神木正太郎 #神尾佑
#変身 #女性 #副隊...
Просмотров: 1 083 870

Видео

【帰ってきたウルトラマン】嬉しそうな伊吹隊長(奥さま・ペギー葉山さんの曲が流れて)
Просмотров 15 тыс.Год назад
帰ってきたウルトラマンの第43話で、伊吹隊長が休暇日に妻・葉子、娘・美奈子を連れて東京から信州に向けて車を走らせます。その途中で美奈子がONにしたカーステレオから流れたのは、ペギー葉山さんが歌う「南国土佐を後にして」。 ペギー葉山さん=隊長を演じる根上淳さんの実際の奥さまなので、歌が流れたときの隊長の表情や調子をとる仕草は、劇中とは思えない嬉しさがにじみ出るもので、観る側にとっても非常に微笑ましいものでした。曲名や内容と本編の関連性が何もないのはご愛嬌ですね。(劇中の“葉子”という名前はもしかしたら“葉山”から取ったのかな?) #帰ってきたウルトラマン #伊吹隊長 #南国土佐を後にして #第43話 #魔神月に咆える #根上淳 #ペギー葉山 #伊吹葉子 #本山可久子 #伊吹美奈子 #大木智子 #ウルトラマンジャック #新マン #帰マン #ultramanjack #returnoful...
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 3/4
Просмотров 263 тыс.Год назад
セブン誕生40周年記念番組での貴重なインタビュー映像です。お二方とも素敵な歳の重ね方をされているのが印象的です。ここでは、MAC隊長として出演したウルトラマンレオや、ウルトラマンメビウスのTVシリーズ、映画での客演についてお話されています。レオ第29話「運命の再会!ダンとアンヌ」にも触れた非常に興味深い内容になっています。 『レオは、企画の段階では(モロボシ・ダンではなく)例えばキリヤマ隊長みたいな役だったんですよ』 『モロボシ・ダンにならなきゃ、ダンとアンヌの再会ができなかったわけですね!』 インタビュー最後に、森次さんが「ジュワっ」とやってくれます! ひし美さんの終始ゆる~い感じにも癒されます☆ (撮影場所:円谷プロ・怪獣倉庫、2007年7月6日放送) #ウルトラマンレオ #第29話 #運命の再会 #モロボシダン #森次晃嗣 #アンヌ #ひし美ゆり子 #メビウス #客演 #池田憲...
【閲覧注意】ウルトラトラウマ - 兄弟たちの衝撃的敗北
Просмотров 2,2 млнГод назад
昭和第1期、第2期のウルトラシリーズにおいて、ストーリー上メインのウルトラマンが惨敗し、自力では状況打破、復活できなかったエピソードを中心に、個人的に衝撃を受けたシーンを寄せ集めました(他にも多々あるのですが)。強いだけがヒーローじゃないのは分かりつつも、ちょっとやり過ぎなのでは・・・というものが多く、ビジュアル、サウンド両面で凄惨なシーンの連続で、編集してても辛いものがありました。。。昭和のものは、ウルトラマンシリーズに限らず、現代では間違いなく放映NGなシーンが多いですし、ウルトラマンシリーズも例外ではなく、この動画にあるもの以外でもそのようなシーンが満載です。 ・映像が古めかしいものが多々ありますが、ご容赦ください。 ・坂田兄妹のシーンは、事情があれどメインキャストをあのような形で退場させるのはいかがなものかと・・・(ウルトラマンのシーンではありませんが、その後の変身~戦闘・敗...
【帰ってきたウルトラマン】くるくる回る - Jack the spinner
Просмотров 27 тыс.Год назад
ウルトラマン自身が回転して攻撃や防御目的で使い分けたり、怪獣や宇宙人をクルクル回したり、時には相手にクルクル回されてしまったり・・・とにかくクルクル回っているところを寄せ集めました。 (ヒッポリト星人のカプセルに閉じ込められた時に、ドリル技を使って脱出してほしかった・・・) #帰ってきたウルトラマン #郷秀樹 #団次郎 #団時朗 #第8話 #ゴーストロン #青のまま点滅するカラータイマー #第12話 #シュガロン #第14話 #シーモンス #シーゴラス #第17話 #テロチルス #第24話 #キングストロン #第28話 #バリケーン #第32話 #キングマイマイ #第37話 #ナックル星人 #ブラックキング #第48話 #ササヒラー #第50話 #キングボックル #第51話 #ゼットン #ウルトラマンジャック #新マン #帰マン #回ればなんとかなる #ultramanjack #r...
【帰ってきたウルトラマン】苦闘の記録(ビリビリ・ガブリ・グサリ)
Просмотров 542 тыс.Год назад
地球防衛の 務でたくさんビリビリ、ガブリ、グサリとやられてしまい、最後まで大変でした。電流系エネルギーは体内に相当量ストックされ、それらを放電した最後のスペシウム光線の威力が増した・・・わけないですね。 個人的には、帰ってきたウルトラマンのアクションが今ほどこなれておらず、戦闘慣れしていない感が何ともいい味出していたように思います。前2人のウルトラマンと比べて優勢な時間帯が非常に短く、ピンチの数も多いように感じますし(測っていないので正確には分かりませんが)、BGMもより不安を煽るものになっています。 また、相手の攻撃を受けて慌てているときの仕草や、ダメージを受けているときの身のこなしがヒーローらしからぬもので、時に(言葉は悪いですが)非常にブザマにも見えます。初代マンやセブンに感じられた安心感よりも、「今日は大丈夫かな・・・?」といった不安感、危うさこそがこのウルトラマンの魅力な...
【ウルトラファイト】唐沢なをきさん(ウルトラファイト番外地 著者)
Просмотров 5 тыс.4 года назад
セブン誕生40周年記念番組で「ウルトラファイト番外地」著者である唐沢なをきさんへの貴重なインタビュー映像です。 (撮影場所:円谷プロ・怪獣倉庫、2007年7月6日放送) #ウルトラセブン #ウルトラファイト番外地 #唐沢なをき #ウルトラファイト #池田憲章 #ultraseven #ultrafight #KarasawaNaoki
【平成版ウルトラセブン】影丸茂樹さん&大滝明利さん
Просмотров 14 тыс.4 года назад
セブン誕生40周年記念番組での、貴重なインタビュー映像です。 (撮影場所:円谷プロ・怪獣倉庫、2007年7月6日放送) ▼平成版ウルトラセブン カジ隊員役、参謀役:影丸茂樹さん 殺陣:大滝明利さん 監督:神澤信一さん フルハシ隊長役:毒蝮三太夫さん #ウルトラセブン #影丸茂樹 #大滝明利 #カジ隊員 #フルハシ隊長 #毒蝮三太夫 #神澤信一 #池田憲章 #ultraseven #KagemaruShigeki #OtakiAkitoshi #OotakiAkitoshi #DokumamushiSandayu
【ウルトラマンレオ】あまりに苛酷なストーリー展開
Просмотров 364 тыс.4 года назад
後味が非常に悪く爽快感ゼロの動画です・・・そしてこれがわずか3話の間で繰り広げられたストーリーということに未だ驚きを隠せません。(38,39話の前編・後編と40話の前半部分) ウルトラの星接近による地球滅亡へのカウントダウン、各地での天変地異、そして動画にはあえて入れていませんが、ウルトラ兄弟とレオ兄弟の決闘、キング爺さんによるまさかのウルトラキー破壊(にせアストラ=ババルウから武器を奪う点では効果的だったけど)、ババルウとレオ兄弟の決戦など、めまぐるしくストーリーは展開していき、2話でもうお腹いっぱいです。その後、ゆるーい話を1話くらい挟んでもくれず、次はより衝撃的なストーリーが待ち受けていました・・・ シルバーブルーメ襲撃のときは、ゲンよ、今こそ正体を明かしてでもMACのみんなやダンを変身して救出すべきだ!救ってほしかった・・・。ましてや、この後地球でも悲劇が起こるわけで、前半の...
ドキュメントMAC - 回想(おおとりゲンとの邂逅)【ウルトラマンメビウス】
Просмотров 1,3 млн4 года назад
リフレクト星人に敗れたウルトラマンメビウス=ミライの前に現れたおおとりゲン=レオ。ミライやGUYSの面々に厳しい言葉を投げかけつつも、地球を守る心構えを説き、メビウスが会得すべき技のヒントを与えて立ち去ります。果たして、打倒リフレクト星人なるか・・・?! (最後の最後では、温和で優しい笑顔を見せてくれたゲンでした) 「お前たちの戦いは、必ず勝たねばならん戦いなんだ!そんなことも分からずに、よくウルトラマンを名乗れたものだ」 「その顔は何だ?その目は、その涙は何だ?そのお前の涙で、この地球が救えるのか!」 「男はいつも戦うんだ、自分自身と戦うんだ」 「一度負けても、次は必ず倒してたんだ」 「いくつもの修羅場をくぐり抜けた、ってことか」 「(大切なMACの仲間や友人たち、そしてダンとの別離を経て)きっと、レオはその孤独さえも力に変えて戦ったんだ。それだけの覚悟をもって守り抜いたから、他人...
【ウルトラマンレオ】怪獣ボールと3人の兄弟たち
Просмотров 885 тыс.4 года назад
客演の度に十字架に磔にされたり、ブロンズ像にされたり、作戦の一環とはいえドロボンにカラータイマーを盗られてペシャンコにされるわ(手袋とブーツ赤だったし・・・)、憂き目にあってきた帰ってきたウルトラマン。ここでも、 ・セブンに変身できなくなったモロボシ・ダンに怪獣ボールを届けるため、はるばる光の国から地球への飛行中、アシュランに襲われて負傷 ・アシュランに金属マスクを嵌められ、言葉が発せない状態になる ・身を挺してアシュランから守り抜いた怪獣ボールを紛失 ・怪獣ボールを拾って遊んでいた子どもたちに、石や砂を投げつけられる ・やっとの思いでダンに届けた怪獣ボールのセブンガーは、わずか1分間しか活動できず(おまけに、一度使うと50時間使えない・・・) ・金属マスクをダン渾身のウルトラ念力で外してもらう ・・・と、散々な状況が続きます。 思えば、ベムスター戦で成す術なく敗れたときや、ナックル...
ウルトラ伝説(セブン誕生秘話) Part 3/3
Просмотров 247 тыс.4 года назад
ウルトラマンシリーズ45周年記念特別番組 徹底検証!ぼくらのウルトラマン伝説 ~昭和のヒーロー「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」誕生秘話~ #ウルトラセブン #ウルトラ警備隊 #モロボシダン #森次晃嗣 #アンヌ #ひし美ゆり子 #ultraseven #MoroboshiDan #MoritsuguKoji #Anne #HishimiYuriko
ウルトラ“ハリケーン”&エメリウム“スラッシュ” 「光を超えて、闇を斬る!」
Просмотров 1,6 млн4 года назад
ウルトラ「ハリケーン」 + エメリウム「スラッシュ」 =「ハリケーンスラッシュ」かしら? オーブの変身形態の1つにジャックが採用された!という嬉しさで、どちらかというとジャック寄りの編集になっています。何故にジャックとゼロ?という疑問はこの際なしで^^ ウルトラハリケーンは、帰マン最終回で最後たった1度しか使っていませんが、打倒ゼットン(造形はさておき・・・)を果たすうえで重要な技ですし、声を張り上げて技名を言うところは非常に印象的です。 【構成】 ・帰ってきたウルトラマンと郷秀樹の同化、蘇生・変身~ウルトラハリケーン ・ゼロと伊賀栗レイトの同化、蘇生・変身~エメリウムスラッシュ ・ジャック&ゼロのランスバトル ・ウルトラマンオーブ・フュージョンアップ~ハリケーンスラッシュ 人間体に乗り移るときの両腕の動きに微妙な違いがあって面白いです。帰マンは、倒れ込むときに両手で自分の身体を庇っ...
ウルトラ伝説(セブン誕生秘話) Part 2/3
Просмотров 1,6 млн13 лет назад
ウルトラマンシリーズ45周年記念特別番組 徹底検証!ぼくらのウルトラマン伝説 ~昭和のヒーロー「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」誕生秘話~ #ウルトラセブン #ウルトラ警備隊 #モロボシダン #森次晃嗣 #アンヌ #ひし美ゆり子 #ultraseven #MoroboshiDan #MoritsuguKoji #Anne #HishimiYuriko
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 2/4
Просмотров 597 тыс.13 лет назад
ウルトラマンシリーズ45周年記念特別番組 徹底検証!ぼくらのウルトラマン伝説 ~昭和のヒーロー「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」誕生秘話~ #ウルトラマン #ホシノイサム少年 #津沢彰秀 #円谷英二 #金城哲夫 #飯島敏宏 #熊谷健 #成田亨 #佐々木明 #ultraman #HoshinoIsamu #TsuzawaAkihide #TsuburayaEiji #KinjoTetsuo #IijimaToshihiro #KumagaiKen #NaritaToru #Sasaki Akira
ウルトラ伝説(セブン誕生秘話) Part 1/3
Просмотров 2,5 млн13 лет назад
ウルトラ伝説(セブン誕生秘話) Part 1/3
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 4/4
Просмотров 348 тыс.13 лет назад
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 4/4
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 3/4
Просмотров 422 тыс.13 лет назад
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 3/4
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 1/4
Просмотров 1,2 млн13 лет назад
ウルトラ伝説(初代マン・ウルトラQ誕生秘話) Part 1/4
【ウルトラマンレオ】森次晃嗣さん(モロボシ・ダン隊長役)
Просмотров 436 тыс.15 лет назад
【ウルトラマンレオ】森次晃嗣さん(モロボシ・ダン隊長役)
【ウルトラマンレオ】杉田かおるさん(美山あゆみ役)
Просмотров 139 тыс.15 лет назад
【ウルトラマンレオ】杉田かおるさん(美山あゆみ役)
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 4/4
Просмотров 311 тыс.15 лет назад
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 4/4
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 2/4
Просмотров 589 тыс.15 лет назад
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 2/4
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 1/4
Просмотров 492 тыс.15 лет назад
【ウルトラセブン40周年記念】森次晃嗣さん&ひし美ゆり子さん(ダン&アンヌ) Part 1/4
レオーーー!4連発
Просмотров 1,7 млн15 лет назад
レオーーー!4連発

Комментарии

  • @じろきち
    @じろきち 31 минуту назад

    メビウス、最強、レオキック、根性、おおとりゲン、レオーーーーー!

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z 4 часа назад

    メビウスはメビウスなりに一生懸命戦ってきたつもりだったと思いますが…レオは孤独な戦いを続けて最後まで一人で,戦い抜きました。初回から自らの故郷の星,獅子座L77星を滅ぼした憎き相手である,マグマ星人とレッドギラス,ブラックギラスの双子怪獣であったし,後半の円盤シリーズでは最初の円盤生物である,シルバーブルーメにMAC本部を破壊され,仲間達を失い,その他多くの愛する人達を失い……それでも戦い続けたウルトラマンでした。メビウスに何故自分が存在しているのか,伝えたかったんだと思います! ウルトラマンの歴史の中でも一番熱い心を持ったレオ(おおとりゲン)の言葉は大変重みと説得力のあるものですね!🎉

  • @Doigaki02
    @Doigaki02 5 часов назад

    ・・・いや「4番目」の「兄弟」っ!

  • @user-ir8dn8dw5d
    @user-ir8dn8dw5d 22 часа назад

    ビーコンなんかレッドマンに瞬殺されるのに ウルトラマンが弱いんじゃなくレッドマンがヤバすぎw

  • @user-wr4pe3mf7e
    @user-wr4pe3mf7e 2 дня назад

    再度これを見ていてダン隊員こと森次さんが「大谷翔平」に似ている様な気がしたのは自分だけだろうか?・・・・・

  • @user-kv2wp1zk1s
    @user-kv2wp1zk1s 3 дня назад

    レオの時はスパルタ教育で鍛えてました。数年後ウルトラマン80で妄想セブンが出てました。本物のセブンとモロボシダンが、80にゲストで出演してほしかったです。

  • @manbo4933
    @manbo4933 4 дня назад

    個人的にはレオ第一話の、異様に低いセブンとレオの声が一番のトラウマ。 特にセブンが足を折られた時とか、不気味過ぎる。

  • @huuun9916
    @huuun9916 5 дней назад

    60年近く経ってもシリーズが作られてるのが凄いよな。

  • @user-lt9gr8eh5p
    @user-lt9gr8eh5p 6 дней назад

    帰マンバラバラ殺人事件(笑)

  • @user-kn1lc5ki3v
    @user-kn1lc5ki3v 6 дней назад

    真夏竜さんホンマカッコ良いねえ😊当時が懐かしいわ👍

  • @hamunami
    @hamunami 7 дней назад

    架空のはなしだったが言ってた事には大事なメッセージが含まれていた。みんなに伝われば本当に未来はよくなるぞ。

  • @user-jx4rv9sb1p
    @user-jx4rv9sb1p 7 дней назад

    あのウルトラアイはウルトラ念力で自ら壊した説がある。

  • @japanesewatchresearch
    @japanesewatchresearch 7 дней назад

    仮面をとってもどこかウルトラマンに見える

  • @user-mr3xe9vv4j
    @user-mr3xe9vv4j 9 дней назад

    帰ってきたウルトラマンのナレーションって、ウルトラマンタロウの防衛軍の隊長の役の名古屋章氏だよ。

  • @user-mr3xe9vv4j
    @user-mr3xe9vv4j 9 дней назад

    ヒッポリト星人のモデルって、タツノオトシゴ?

  • @Dafuq_scp
    @Dafuq_scp 9 дней назад

    ティダック ウルトラマンレオ

  • @masa12349
    @masa12349 10 дней назад

    9:28 これの前のやつはブレスレットが本体だから大丈夫

  • @user-cu7nk8dv5c
    @user-cu7nk8dv5c 10 дней назад

    TV特撮の初期の科学特捜隊のメンバーの方訳わからなくある意味バカにしていたと思う。でもキャップが統率したおかげで、れいわまで続くシリーズが伝説隣続いているのだと思います。科学特捜隊をまとめた小林昭ニさんはまさにレジェンドと思います。

  • @user-fc9xu6ln6r
    @user-fc9xu6ln6r 11 дней назад

    『ノンマルトの使者』 の時に流れたオカリナの曲名を教えて下さい。今でも心の中に残っています。

  • @user-fc9xu6ln6r
    @user-fc9xu6ln6r 11 дней назад

    ウルトラセブンの御陰で🌎地球の🕊️ 平和が守られて来ました。本当に間一髪で🌏地球の🕊️平和がま守られました。ウルトラセブンが怪獣を倒して下さりましたので、日本人は助かったのでした。

  • @satorutairra5613
    @satorutairra5613 11 дней назад

    5番目の兄弟って言ってないか?帰ってきたウルトラマンは4番目じゃないのか???あれれ??

  • @user-re5yu7hf1q
    @user-re5yu7hf1q 11 дней назад

    ウルトラウマンで草

  • @user-ot1ps5qr7e
    @user-ot1ps5qr7e 11 дней назад

    還暦一つ前ですが、再放送から世代です。子供当時から未だにエロティシズムを感じさせ続けてくれる方は他にいません。作品そのものも素敵だし、出演者の方々の魅力も素晴らしいですね(^^)

  • @user-pr2kb2cz2q
    @user-pr2kb2cz2q 12 дней назад

    自分も熱血バカです🔥

  • @user-jg2cp6ww5z
    @user-jg2cp6ww5z 12 дней назад

    今までのウルトラマンは誰も正体が知らなかったがこのウルトラマンは隊員達が正体を知っているシリーズで初でした。真夏竜さんのセリフが泣けます。

  • @user-qd5vj8zm4j
    @user-qd5vj8zm4j 12 дней назад

    ウルトラマンの古谷敏さんとゴジラの中島春雄さんがおられないと今日まで脈々と続くことはなかったですよ。

  • @user-kh2hz3jx3j
    @user-kh2hz3jx3j 12 дней назад

    ジャックは 見たくも無い、知りたくも無い 現実世界の闇に立ち向かった 勇敢なヒーローで在る😊

  • @user-cz4mh4up2f
    @user-cz4mh4up2f 13 дней назад

    ジープで追っかけられないだけ優しいで‼︎

  • @user-xg2cy9mc1c
    @user-xg2cy9mc1c 13 дней назад

    夕日が似合うと言われる新マンだが、太陽エネルギーが吸収できなくなるわ2対1に追い込まれるわで苦戦の印象が強い その分大逆転の青空が映えるんですけどね

  • @CW-zx3ub
    @CW-zx3ub 14 дней назад

    とんでもないです。ありがとうと言わなければならないのは、当時夢中で見ていた 私を含めた子供たちです。本当に有難うございます。

  • @CW-zx3ub
    @CW-zx3ub 14 дней назад

    リアタイで見てました。今でも第1話から最終話まで、サブタイトルと怪獣を覚えている。 学校で勉強したことは忘れてるのにw

  • @user-qp6wk8sn7j
    @user-qp6wk8sn7j 14 дней назад

    やっぱり今でもムラマツキャップの小林昭二さんとイデ隊員の二瓶さんがお元気でウルトラマン同窓会をやって欲しかったですね。できれば星野少年も来てみんなで懐かしい話に花をさかせて欲しかったと思います。この三人はまだ健在なのでこれからも体に気をつけて長生きして欲しいですね。ウルトラマンは世界一のヒーローです。!

  • @kuramotomami0029
    @kuramotomami0029 14 дней назад

    レオの出来は良かった セブンに鍛えられ厳しさを知っている きっと男は負けて強くなると

  • @01oscar56
    @01oscar56 15 дней назад

    あんまり覚えていないけど、セブンガーがこの話以降に活躍した回って無い気がする。俺がよく見ていないだけ?

  • @user-bg4fx7ko7c
    @user-bg4fx7ko7c 15 дней назад

    懐かしいですねウルトラセブンはモロボシ・ダンが変身するとウルトラセブンになって怪獣を倒して活躍してましたね♥️

  • @user-zt2bw6lr3z
    @user-zt2bw6lr3z 16 дней назад

    私 ウルトラマンの初回制作の 年に生まれました 科学特捜隊のメンバーさん みんな 子供の頃からずっと ヒーローです ハヤタ隊員の カレーのスプーンで 変身を しようとする あのシーンが印象的です

  • @user-zt2bw6lr3z
    @user-zt2bw6lr3z 17 дней назад

    私の生まれた年から 放送されていた ウルトラマン そんな苦労があったとは アクション 素晴らしかったです それに ウルトラマンが発する声 音楽 迫力が倍増していました 初期のウルトラマンから すでに 完璧に基本的に完成していましたね 現在につつくウルトラマンの 基本は当時からのものです 私も少年の頃は真似をしました。 今もファンです

  • @JJartemio
    @JJartemio 17 дней назад

    Traducción al español…por favor

  • @user-jx4rv9sb1p
    @user-jx4rv9sb1p 17 дней назад

    Bタイプは突然無くなったって説があります。(失くした?盗まれた!)‥‥、でCタイプが産まれたらしいです。何の文庫だったかな?まあ、これも噂なんだけどね。

  • @user-cb3hu6hl2j
    @user-cb3hu6hl2j 17 дней назад

    くちばし強すぎw😂 ウルトラマンってどんくっさいな😂

  • @user-zj2xn5qp5s
    @user-zj2xn5qp5s 17 дней назад

    最後のウルトラマン 超弱い😂

  • @user-jy9ez9tt8p
    @user-jy9ez9tt8p 18 дней назад

    ジャックだけはほんとに不運トラマン

  • @user-fy3fc8hl8p
    @user-fy3fc8hl8p 18 дней назад

    森次晃嗣さんとの ジョリージャポ- でのひとときが 一番の思い出です。

  • @user-fy3fc8hl8p
    @user-fy3fc8hl8p 18 дней назад

    ウルトラ警備隊の 隊服は成田亨さん のデザインセンス が超カッコいい。

  • @user-fx3lh5cz2b
    @user-fx3lh5cz2b 18 дней назад

    このウルトラマンシリーズの中で得に特撮シリーズ最高峰だったね宇宙人と怪獣のことバランスが良くて毎週見ていたよ私が小学生6年生だったよこのウルトラセブンの基地地球防衛軍の秘密基地のモデルはあのサンダーバードだったね車は特別仕様のアメリカ車ったよ初代科特隊の車は円谷英二の私物で🚘車のボンネット2本立て科特隊のマークを入れて撮影していたよ😂

  • @user-sh4ys7sy4x
    @user-sh4ys7sy4x 19 дней назад

    ダン アンヌ 永遠だよね。

  • @user-hf9hs8dg1j
    @user-hf9hs8dg1j 19 дней назад

    ウルトラマン80にも女性戦士のウルトラマンが登場したと聞いた

  • @user-mi5sf3lm9k
    @user-mi5sf3lm9k 21 день назад

    ババルウ星人編は傑作でした。シルバーブルーメ編は前後編にして、ゲンが除隊を報告するエピソードも入れて欲しかったです。高倉長官は名将でした。

  • @FadhilAlfarizy-xh1mh
    @FadhilAlfarizy-xh1mh 21 день назад

    1:35 #@&($)-"-($;("-)2-8$;;'8&#(;8_;-($;+'6-;+_;'-+ Bxkvkbxvdbkhihvsjuxbxbkaishbxhxixkls hsihs salah kvsjsuxbksvxuuxjxbjxb🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪💯💯💯💯💯🤪💫💐😳😃😁🐔😁💫⭐😚💫😁😃😁💐😁😘😭💫😁🤣💫😁💫😭🤣😭💫😁💫😁😃😭⭐😭💐😭🤣😁💫😁🤣💫😁💫😁🤣😁💫😁😍🤣☺️😗🤤😗🤣☺️🙂😏😜😊🙂😌🤩🙂😘🥲😏🙂😍🙂😘😏🙂🙂🤤🤣🙂🥰🙂☺️🙂😏🙂🤤😜😌😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺🤖🤖🤖🤖🤖💫😸😽💀🌜🙊💀🌜👽🙈💀🎃🤖👺😈💀👺🌚🌜🙊😽👻🌜👿👺😇🎃🥰🙂😇🥰😏😇😏🥰😇🙂💫😌😏😏🤣😌😏🙆🤦🙍🙇🙎🙇🧘🙋🙅🚶🧑‍🦼🏌️🧑‍🦼🤾🛌🧗🧑‍🦯🧗🏃🧗🏌️🧗🏇👮🧑‍⚕️🕵️🧑‍⚕️🧑‍🚀👰🧝👮🦹🧑‍🚀👩‍❤️‍👨👬👨‍❤️‍💋‍👨👱🧑‍🤝‍🧑💃🤰💃🤰🌲🪵🪴🌱🌴🔥🪴🪨❄️🌲

  • @user-ib6qq6lf4w
    @user-ib6qq6lf4w 21 день назад

    7:28 寸前で出来なかったけど、万能武器ブレスレットなら二人を救出できたのだろうか?